2019年08月08日
ホントは何歳?
朝から暴風警報が出たため、ゴミの収集がなくなりました。
はぁ、午後から警報出てくれたらよかったのに・・・・
台風9号、まだ外は静かだけどまともに来そう
停電せずに被害無くサッサと通り過ぎていくことを祈ります。

さて、再び舞い戻ってきたらんちゃん。
高齢、高齢というけど、いったいいくつなのか?
ハッキリとはわかりません。
初めて現れたのが2003年の夏。
ミャーミャー鳴きながら、何かを探しているように付近をウロウロ。
呼ぶと来るけど、また泣きながらウロウロ。
そんなのが1週間近く続き、気が付けばウチに入りびたり、
2年前に姿を消すまで、ほぼ毎日ご飯を食べに来ていました。
(台風や冬の寒い時などはお泊りも)
メス猫だけど、一度もお腹大きくなったことないし
人馴れしてたから飼い猫だったんだろうね。

この夏でウチに来るようになって17年目に入ります。
最初の時点で立派な成猫、どうみても1歳より上。
2歳、3歳ってこともありうるけど、間違いないのは現在17歳以上ってこと。
これからは、のんびりとウチで余生を過ごしてもらいましょうね。
では、また~

にほんブログ村

にほんブログ村
はぁ、午後から警報出てくれたらよかったのに・・・・
台風9号、まだ外は静かだけどまともに来そう

停電せずに被害無くサッサと通り過ぎていくことを祈ります。
さて、再び舞い戻ってきたらんちゃん。
高齢、高齢というけど、いったいいくつなのか?
ハッキリとはわかりません。
初めて現れたのが2003年の夏。
ミャーミャー鳴きながら、何かを探しているように付近をウロウロ。
呼ぶと来るけど、また泣きながらウロウロ。
そんなのが1週間近く続き、気が付けばウチに入りびたり、
2年前に姿を消すまで、ほぼ毎日ご飯を食べに来ていました。
(台風や冬の寒い時などはお泊りも)
メス猫だけど、一度もお腹大きくなったことないし
人馴れしてたから飼い猫だったんだろうね。
この夏でウチに来るようになって17年目に入ります。
最初の時点で立派な成猫、どうみても1歳より上。
2歳、3歳ってこともありうるけど、間違いないのは現在17歳以上ってこと。
これからは、のんびりとウチで余生を過ごしてもらいましょうね。
では、また~


にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by kiddy at 17:14│Comments(0)
│何歳?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。